EEIS 東京大学大学院 工学系研究科 電気系工学専攻

教員・研究一覧

11名/77名

教授

井 通暁 教授

先進核融合プラズマの実現

経済的な核融合炉心の実現を目指した高性能プラズマ閉じ込めの実験研究を行っています。天体プラズマで普遍的に観測される「磁力線のつなぎ変わり」現象を積極的に応用した独創的な高ベータ化手法を採用しています。

環境・エネルギー
プラズマ
核融合

大崎 博之 教授

次世代エネルギー機器のための超電導技術

電気エネルギーの効率的利用と先進的電磁界応用システムの実現を目指して,超電導体や高性能永久磁石等の先端材料を活用し,優れた特性を有する電気エネルギー機器およびシステムの研究を進めています。

環境・エネルギー
電力工学・電力変換・電気機器
電子・電気材料工学
エネルギー
航空宇宙工学

岡田 至崇 教授

超高効率かつ低コストを実現する次世代太陽電池

次世代のエネルギーを担う超高効率でかつ画期的に低コストな太陽電池を実現すべく、単結晶薄膜成長技術を用いた材料探索と最適化、また物性・素子特性評価や分光・電気計測手法の開発等の実験的アプローチから、数値シミュレーションによる理論的解析まで多角的な研究を行っています。

環境・エネルギー
電子・電気材料工学

小野 靖 教授

人工太陽=核融合エネルギーの開発〜経済的な核融合炉の追求〜

プラズマの基礎を固めた上で、人工太陽、プラズマ物理研究で欧米の超一流研究機関と競争しましょう。更に留学で他流試合を行って国際的に通用するプラズマ研究者・技術者へ成長されるよう願っています。先端国際研究拠点、プリンストン東大研究協力プロジェクトの中核として欧米との交流が最も盛んな研究室です。

環境・エネルギー

小野 亮 教授

プラズマ応用技術の開発〜医療、表面工学から航空宇宙工学応用まで〜

プラズマを用いた医療、表面処理、エネルギー、航空宇宙工学応用技術の開発および、プラズマ分光計測やシミュレーションの基礎研究を行っています。

環境・エネルギー
プラズマ
電力工学・電力変換・電気機器
計測工学

熊田 亜紀子 教授

高電圧・大電流のフロンティア

カーボンニュートラル社会構築が求められる中、電力システムは大きく様変わりしています。従来の交流グリッドの高度化に加え、直流グリッドの基盤技術の開発が急務となっています。社会インフラ構築に直結した“出口”を見据えた上で、物性物理や放電物理を理解し、さらに新しいセンサを開発し、放電現象や電流遮断現象、そして固体中の電気伝導現象を解明していっています。研究室は、佐藤正寛准教授、藤井隆特任教授と共同で運営しています。

環境・エネルギー
光工学・光量子科学
プラズマ
エネルギー関連化学
電力工学・電力変換・電気機器
電子・電気材料工学
計測工学

馬場 旬平 教授

電気を使って電気を創る〜スマートグリッドに向けた機器の制御〜

パワーエレクトロニクスやエネルギー貯蔵技術、ICTなど新しい技術を電力分野に適用し、より良い電気エネルギーシステムの構築に資する研究をしています。実際に離島などに出向いて実験をするなど、ハードウェアに近い研究をしています。

環境・エネルギー
電力工学・電力変換・電気機器
制御・システム工学
エネルギー

松橋 隆治 教授

エネルギーシステム分析とカーボンニュートラル社会実現に関する研究

松橋研では、エネルギーシステムと地球温暖化対策の研究、およびエネルギー政策に関わる多様な研究をおこなってきました。現在は、再生可能エネルギーの導入拡大を考慮した電源構成モデルの開発と、限定合理性を考慮した新しいエネルギー経済モデルの構築を進め、これらを統合して研究を進めています。

環境・エネルギー
サスティナビリティ
エネルギー