教員・研究一覧

フリーワード検索
8名/72名

教授

古関 隆章 教授

運ぶ科学−電気/制御で人や物を動かす

鉄道車両、磁気浮上、リニア機等におけるエネルギーと運動の制御、輸送システム運行の情報化・自動化など交通等への電機駆動応用制御を研究します。

システム制御・宇宙分野
電力工学・電力変換・電気機器
計測工学
システム工学
制御・ロボティクス
自動運転・自律ロボット
グリーントランスフォーメーション(GX)

橋本 樹明 教授

宇宙飛翔体を自在に制御する

制御技術や情報処理技術を応用し、様々な宇宙ミッションを実現していきます。皆さんの斬新なアイデアで、不可能を可能にしていきましょう。

システム制御・宇宙分野
機械力学・制御
システム工学
航空宇宙工学
制御・ロボティクス

福田 盛介 教授

探査機/衛星システムとセンサ信号処理

電子工学を背景とする衛星・探査機システムに関わる技術や、レーダー・画像センシングの信号処理技術などについて、実際のプロジェクトに非常に近いところから将来の要素技術まで、幅広く研究を行っています

システム制御・宇宙分野
計測工学
航空宇宙工学
人工知能

藤本 博志 教授

制御のチカラで世界が変わる! ~電気自動車,ワイヤレス給電,応用制御,電気飛行機~

研究分野は制御理論とその応用,モーションコントロール, ナノスケールサーボ,ロボティクス, 電気自動車の運動制御,非接触給電,パワーエレクトロニクス,eVTOL・ドローン・電気飛行機の制御などです。

システム制御・宇宙分野
システム工学
電力工学・電力変換・電気機器
航空宇宙工学
機械力学・制御
半導体
無線給電技術
制御・ロボティクス
自動運転・自律ロボット
ドローン技術
グリーントランスフォーメーション(GX)

吉光 徹雄 教授

更新予定

近日中に更新される予定です。

システム制御・宇宙分野
航空宇宙工学
システム工学
知覚情報処理
機械力学・制御
人工知能
制御・ロボティクス

准教授

大西 亘 准教授

メカトロニクス制御を数理最適化で究める

数理と情報の融合により物理限界の極限を攻めた制御性能の実現を目指しています。電気回路・電磁気・パワーエレクトロニクス・プラズマ・機械・熱・流体といった制御対象のメカトロニクス系全体と制御器設計の統合最適化,そしてシステム同定と学習制御により,性能とロバスト性の両立を追究します。共同研究先と協力し,露光装置,半導体熱処理炉,実際の鉄道などの世界一流の制御対象に対して,制御理論と制御系設計法の両面を提案・実装し,持続可能で豊かな社会を支えます。

システム制御・宇宙分野
機械力学・制御
電力工学・電力変換・電気機器
システム工学
エネルギー
半導体
半導体プロセス技術
制御・ロボティクス
自動運転・自律ロボット
再生可能エネルギー

清水 修 准教授

モビリティを通じて社会変革を!

無限に走り続けられる電気自動車を実現する走行中非接触給電やモータの高効率化など,磁気エネルギーを応用した研究とモビリティの運動制御の研究を行っています.

システム制御・宇宙分野
電力工学・電力変換・電気機器
システム工学
土木材料・施工・建設マネジメント
無線給電技術
制御・ロボティクス
自動運転・自律ロボット
グリーントランスフォーメーション(GX)
AR・VR・XR