EEIS 東京大学大学院 工学系研究科 電気系工学専攻

松久 直司 准教授

駒場キャンパス

ナノ物理・デバイス
ナノ材料工学
電子・電気材料工学
電子デバイス・電子機器
ヒューマンコンピュータ・インタラクション

やわらかい電子材料で作る人に寄り添うエレクトロニクス

生体のように柔らかく伸縮する電子材料とデバイスの開発に取り組んでいます。柔らかさを活かし、皮膚や身体と一体化するヘルスケアセンサや次世代のヒューマン・コンピュータインターフェースの実現を目指しています。

研究分野1

超柔軟電子材料の開発

ゴムは電気を流さない、という常識を覆すような超柔軟電子材料の開発に取り組んでいる。我々が開発している超柔軟導体・半導体は、皮膚のような柔らかさや元の長さの何倍にも伸びる大変形性を有しながら、非伸縮性の電子材料と比較しても遜色のない電気特性を示す。これらは金属ナノ材料や高分子半導体などからなり、ナノ・マイクロスケールでの構造制御により、電気特性と機械特性のトレードオフを突破するよう設計されている。
研究分野2

超柔軟電子デバイス・システム

研究室で開発された超柔軟電子材料を用い、さまざまな新規電子デバイスの開発に取り組んでいる。これまでに伸び縮みする高密度センサアレイや、発光ダイオード、高周波ダイオード、リチウムイオン電池などを実現してきた。従来の硬い電子デバイスと比較し、非常に柔らかく機械的に頑丈である。さらに開発したデバイスを組み合わせ、センサネットワークなどのシステム構築にも取り組んでいる。
研究分野3

超柔軟電子デバイスの応用探索

上記で開発されるような柔らかい電子デバイスの応用探索にも取り組んでいる。特に、開発した電子デバイスと同様に柔らかい我々生体と接触するようなウェアラブルデバイスやロボットの人工皮膚としての応用が期待される。柔らかい電子デバイスは長時間装着しても違和感が少なく、高い皮膚追従性のためにセンサで高精度な生体信号を計測できる。さらに装着者本来の活動を阻害しないので、没入感の高い次世代ヒューマンコンピュータインターフェースなどとしての応用も期待される。
一覧に戻る